よく新しいモノを作り出す時(技術革新)とかに聞くフレーズ
『常識を疑え』
「こーいうもんだ」や「できないでしょ~」といった、知らず知らずに作ってる『常識という枠』を外して考えれば新しい発想や技術が生まれる!という意味ですが。
常識を打ち破るための方法として書かれてた内容がとてもわかりやすかったので引用させて頂きます。
一般に、常識とは絶対的なものだと考えられています。誰にとっても疑いようがないからこそ常識になっているわけで、人それぞれですよねということになれば、それはそもそも常識ではないことになります。この「絶対的で動かしがたい常識」を、厚い知的ストックを持つことで相対化できます。
もう少し簡単に言うと、絶対的な動かしがたい常識を打ち破るには『厚い知識=そうとは限らない根拠の知識』を持つ事で相対化(それが唯一絶対ではないという風に見なしたり、提示したりすること)できるという事です★
これって今までお話してきた【いろいろ思い込む自分】を解き放つ方法とも共通してるなぁ~と思ったので、今日はこのテーマをお話していきます♪
自分の中の常識を疑え!?
自分の中の常識とは
今日お話する常識とは
の方です~♪
さぁ今日も元気に質問タイムwに入ります★
あなたは「どうしたの?元気ないようだけど」と母に聞きました。
母は「大丈夫、なんでもないよ」と笑いながら言いました。
さて質問です♪
私の周りの回答は、とりあえず母の様子をみるからこれ以上質問しない、が圧倒的多数でした。
理由を尋ねると「だって母が何でもないって言ったから、聞いて欲しくないのかなって。そーいう時はあんまり触れないでおくのが常識というか・・・」
というご回答。
はい♪頂きました【常識】という言葉♪
この常識とは果たしてナニモノなのか!?を探っていきたいと思います★
自分の中の常識を疑う方法
先ほどの質問に更に続けて、今度は立場を変えてみて質問をしました。
するとだいたいこう返ってきました。
え?おかしいですよね???
私の周りからは明確な理由のお答えは出てきませんでした。
常識を覆す方法
常識の損と得
その常識を守ることで自分や周りが本当に損をするのか?得をするのか?を考えてみると、ちょっとずつ自分の常識が崩れていくかもしれません。
例えば。
信号機の赤信号は止まれを守りましょうは、その常識を守った方が自分も周りも車に轢かれる心配もないし、事故を防げて交通がスムーズになるという点からも、守った方が得ですよね。
これが常識を守る理由です。
では先ほどの落ち込んで見える母の質問に戻ります。
例えば。
極論ですが、母がその落ち込んでいる事が原因で1週間後に自ら命を捨てる選択をするとします。
【そーいう時はあんまり触れないでおくのが常識】という常識を、自分の中の明確な理由も考えず守った結果、母に理由を聞かなかったあの日あの時の自分を後悔しませんか?
常識の理由を考えてみよう
冒頭ご紹介しました
ですが、これを心の常識を打ち破る方法にあてはめると、厚い知識にあてはまる部分は【自分自身の理由を知っている知識量】です。
コレがないことには到底太刀打ちできません。
ぜひブックマークや読者登録をして次回更新をお待ち下さい!
毎週1~2回更新予定です♪
⦿読者登録方法このブログの更新情報をメールで受け取る方法
↓クリックして頂くとブログを書く力になります!1日1回ワンクリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
このブログで書いている内容をもっと解りやすく、その方個人の環境や性格に当てはめて当店では個別カウンセリングを行っております。
当店のカウンセリングは【心理学】や【科学】などの角度からも《悩みの大元解決方法》を解説していきますので、スピリチュアルというよりは総合カウンセリングといった形です。
ぜひご興味をお持ち頂けたらぜひ当店へお越し下さい!
宗教等、一切関わりございませんのでご安心下さい。