今回は、ご相談者Bさん(60代女性)のカウンセリング内容から
不安の【具体的な解消方法】
を中心にお送りします!
今までのお話はコチラ
一番早い《不安解消法》は【不安材料を無くす】よう対策すること
《不安に思ってる事の対策》が不安解消への一番の近道
ご主人に言い返されるとつい【ゆずってしまい】そのあげく【イヤな思い】までしてきた過去。
そのせいでBさんは『言い返されたらどうしよう』という不安から、ご主人に聞きたい事も聞けない状態でした。
この不安を取り除くにはどうすれば良いかを具体的にお話していきます!

「ここでまた【今まで気付かなかった角度からの考え方】をお伝えします♪」

「Bさん、先ほどの《1つのアクセサリーをお友達にゆずった話》に戻ります。
そしてこのお友達はゆずってもお礼を言わない人だったとします。」


「そんな人にゆずるのはイヤですよね?
でも、モメて仲が悪くなりたくない、とも思ってらっしゃる。」


「はぁ。。。」

「では仲が悪くならないなら、出来ればゆずりたくないですよね?
だってゆずってもお礼も言われないんだもの」

「まぁ…仲が悪くならないなら…」

「ではご主人ともモメないなら、ゆずりたくないって事にもなりますよね?」


「はぁ!!」


「ぜひお願いします!!!」

「前回のカウンセリングを思い出して下さい。」

「Bさんの『ご主人が自分から子どもに話しかけてるようには見えない』という意見は
【あくまでBさんの感想】と言えば、ご主人は反論できないという事をお伝えしました。」」


「はぁ。」

「つまりこういう事です。
ご主人が『そんなつもりはない』と反論してきても、、、

Bさんは『それがあなたの感想なのね、わかった。でも私は違うって感想を伝えただけなのよ。」と言えばどうでしょう?
それ以上ご主人はなにか言えるでしょうか?」


「何も言いようはない…かなぁ…」

「ご主人の意見も『わかった』と肯定してるから、ご主人も『決めつけられた!』とはなりません。」

「あぁ~~~!!!」

「どうでしょう?
言い返されても【ゆずらなくてすむ言い方】を知ってたら、不安は解消されませんか?」

「あーーー!はい!!!
不安はとても小さくなりました!」

「今度は聞けそうな気がしてきました…!」

「それは良かったです♪
では頑張ってみてください!」

「もちろんまた出来なくても良いですよ♪
出来なかった時には、出来ない理由が必ずあるはずなので」

「今回みたいにね!」

「なるほど~~~わかりました!
また宜しくお願いします。」

「次の予約をして帰ります~」

「また次回お待ちしております♪」
次回は
- 今度こそBさんは聞きたい事をご主人へ聞けたのか?
- ご主人はその後行動に変化はあったのか!?
をお送りします!
あなたのポチッと応援に支えられてます!
ぜひブックマークや読者登録をして次回更新をお待ち下さい!
毎週1~2回更新予定です♪
⦿読者登録方法このブログの更新情報をメールで受け取る方法
強力に護るため個人個人のオーラを視て作る【世界に1つだけのお護りパワーストーン】をリーズナブルにお作りしております♪
ご来店が難しい方向けにネット販売も承っております★
今の『辛い・苦しい』原因は、実は過去…
つまり前世から同じことが今も続いているのかも!?
前世からの傷を癒やしつつ
現在まで続いている問題の解決方法を
お客様個人にぴったり合った形でご提供いたします!!
当店でのカウンセリングはこちら
ご来店が難しい方向けに
ZOOMでのテレビ電話カウンセリングも承っております★
ご興味をお持ち頂けたら、ぜひ当店をご利用下さいませ!
宗教等、一切関わりございませんのでご安心下さい
【お店】LadyBird(レディバード)