楽になる方法

楽になる方法

「ありがとう」のことばの力

先週はブログをアップする事が出来ず、申し訳ございませんでした。今週からまた週1~2回アップいたしますので、ぜひご覧ください!いつも当たり前に使ってる「ありがとう」って、とっても素敵なことばなんです♪心から幸せな人はたくさん使っていることばだ...
楽になる方法

「自分の中の」常識を疑え

よく新しいモノを作り出す時(技術革新)とかに聞くフレーズ『常識を疑え』「こーいうもんだ」や「できないでしょ~」といった、知らず知らずに作ってる『常識という枠』を外して考えれば新しい発想や技術が生まれる!という意味ですが。常識を打ち破るための...
楽になる方法

ストレスに感じる《理由》

今日は前回の続き【ストレスに感じている理由を知ると大半のストレスは軽減される】をお送り致します★前回の内容はコチラからご確認下さい。ストレスに感じる事に理由なんてあるの!?そもそもどんな感情がストレス?これまでストレス・ストレス連呼してきま...
楽になる方法

「ストレスを作る」とは?

今日は前回の続き【何を思い込みストレスを作っているのか?】をお送り致します★前回の内容はコチラからご確認下さい。ストレスは自分が作ってる!?ストレスを作るって…なに?前回【ストレスは自分が感じ、作るモノ】と言いましたが、そちらを具体的にお話...
楽になる方法

ストレスの正体

つい先日、新型コロナウイルスの研究でとても気になる情報が出ました。この中で私が気になった一文を引用致します。精神疾患の既往歴がある人は新型コロナウイルス感染症にかかるリスクが65%高いことがわかった。つまり、元からストレスをより多く抱え込ん...
楽になる方法

愛されているとは!?完結編!

今日は前々回から続けて解説してる【愛されてるってどういう事?】の完結編をお送りします❤過去2回の内容はコチラからご確認下さい。前回の続きでもそれがどうして【愛されていること】と繋がるのか・・・ここから紐解いていきます★またいったん親子の立場...
楽になる方法

愛されているとは

今日は前回予告した【愛されてるってどういう事?】の続きをお送りします❤前回の内容はコチラからご確認下さい。前回の謎である‎Q2.では【親御さんが反対意見を言ってくる事】は嫌な気持ちになっていました。でも、Q3.では【反対意見を言ってくる親】...
楽になる方法

愛されてるってどういう事?

『愛されたい』『愛される人になるには』『愛されていると感じない』などなど、愛に関してチマタでよく聞きますよねこれらのフレーズ。でお聞きしたいのですが。Q1.あなたは相手からどうされると愛されてると感じますか?『優しくしてくれること』『心配し...
楽になる方法

【後悔】しない生き方

みなさん生きてて『なるべくしたくない(体験したくない)』ことって、人それぞれたくさんあると思うのですが、、、【後悔】 もその中に含まれている人が多いハズ。じゃ~チョット考えてみて下さい。未来に向かって後悔って出来ます???出来ませんよね♪だ...
楽になる方法

自分に合う理想の人を探す方法

今日は前回予告した【自分の理想の人を探す方法】をお送りします❤前回の内容はコチラからご確認下さい。さて。勘の良い方なら前回の続きなので、なんとな~く話の内容は見えて来てるでしょうか。そうです。あなたの理想の人は、あなた自身しか知りません!!...
スポンサーリンク